
イキイキ働くヒント
あなたはどこまでできる?「ソロ活」熟練度チェック!<アクティブ活動>
ひとり暮らし世帯や未婚者の増加、SNSの普及に伴い、現代人のライフスタイルや趣味嗜好も大きく変化。近年では「ソロ活」という言葉が生まれ、ひとりで様々なことにチャレンジする人が増えました。そこで今回は、えらぼー!!編集部が「ソロ活」熟練度を勝手に格付け。ぜひ自分がどのレベルかチェックしてください!
あなたのソロ活Lv.は?
「アクティブ活動」をテーマに【Lv.1:一般人】【Lv.2:冒険者】【Lv.3:神】に格付けして楽しみ方をご紹介します。
【Lv.1:一般人】習い事から気軽にチャレンジ!
まずは体験からスタート
ひとりで始める人が多い習い事。しかし沢山ある中から何を選んだらいいかわからないという方も少なくないはず。まずは気になったものの体験から始めてみませんか?今は無料や低料金での体験が増えています。体験して良かったら通ってみましょう。
気持ちをリラックス
最初のひとり行動は不安な気持ちもありますよね、そんな気持ちをヨガで落ち着かせてみませんか?ヨガは心も体もリラックスするので、心地よい汗をかいて気分も爽快になりますよ。
自分のペースで
せっかくひとり行動しているのに時間に縛られてしまうのは勿体ないですよね。習い事は自分のペースで通えるように、普段の行動範囲内の施設や交通が便利な場所がおすすめです。
【Lv.2:冒険者】冒険者への入口、ひとりカラオケ。
おひとり様コースも多い
今や専門店もあるくらい、ひとりカラオケは当たり前になってきています。カラオケは部屋に入れば他のお客さんにも会わないですし、防音効果もあるので好きな曲を好きに歌いましょう。
個人練習もストレス発散も思いのまま
友人とカラオケへ行く予定があるため事前に練習する。マニアックな曲を歌いたい。大声を出してモヤモヤを吹っ飛ばしたい!みんなカラオケへ行く理由は様々。ひとりなら気兼ねなく歌えます。
時間の使い方は自由
カラオケに行ったら歌わないといけないと思っていませんか?現代ではカラオケを歌わない人もいることをご存知でしょうか?ひとりの空間で防音という環境を使い、楽器の練習、DVDの鑑賞、静かに作業をする事も出来ます。時間の使い方はあなた次第です!
【Lv.3:神】個性が爆発!さらなる高みへ!
モノづくりの楽しさを追求
みんなと同じじゃつまらない!神レベルともなるとそう感じることも少なくないはず。モノづくりで創造力を高めるのはいかがでしょうか?手作りの品は世界で一つの宝物になるはず。
ひとりキャンプと便利グッズ
今流行りのひとりキャンプ。今のキャンプグッズは手軽なものが多いため気軽にキャンプを楽しむことが出来ます。 また日常的にも使いやすいため神レベルの方は災害用として備えている人もいます。
乗馬ライフで充実
眺めているだけの動物カフェじゃ物足りない、神レベルは一緒に運動する乗馬も楽しんでいます。 競技会志向の方もいれば、自然の中を優雅に馬と散歩するトレッキングなど、種類も様々。初心者から上級者まで気軽に楽しめる施設も豊富なので、神レベルも夢じゃない!
「ソロ活」アクティブ活動のまとめ
いかがでしたでしょうか。
ひとり行動でも出来る事はたくさんあります。
運動して汗を流したり、カラオケで大声を出してはしゃいだり、レジャーで普段見ない景色を満喫したり。
ひとり行動を楽しめるようになれば、いつでも好きな時にストレス発散が出来るので気分も爽快になり、小さな事でイライラすることもないはず。
鋼のメンタルを作るのは我慢強さではなく、
自身でうまくストレス発散出来るかどうかです!